LIFE– category –
-
【スタバで初の出来事】
カップの蓋が二つも付いてた これまで長いことスタバのフラペチーノを飲んでいますが 蓋が二つ付いている経験は初めてです 笑笑 いつも“ホイップクリーム多め”で注文するのですが、今日は蓋も多めにしてくれたようです。 ちなみにサイズは基本的にGrande(... -
【焼き鳥って】
美味しいのに写真映えしないよね 1串で400円と高級品なのに写真映えしない 笑笑 まぁ、美味しいから問題ないのですが。 まず大好きなハツを2串でスタート。 ズリ(砂肝)と鶏ヒレ ぼんじり たまには野菜を挟んで、アスパラと椎茸。 ハツのおかわりと首... -
【朝食ミーティングのすすめ】
食事ミーティング最強説 ビジネスミーティングは基本的に「食事しながら」です。 なぜなら、その方が効率が圧倒的に良いからです。 お腹を満たしながらだと、良いアイディアがバンバン出てきます。 少なくとも僕の場合は、ですが。 時間や費用のコスト... -
【4歳になりました】
本来の誕生日 + 生まれ変わった誕生日 余命半年の血液ガン(MDS:骨髄異形成症候群)で移植をして今日で4年になりました。 主治医曰く 「移植後に3年以上生きられる人は全体の20% ここまで来れば再発はほとんどない」とのこと。 今日は、移植により... -
【人生で一番若い誕生日】
今日が人生で一番若い、何でもできる今 これまで世界中で誕生日をやってきましたが『コロナ隔離病棟で1人誕生日』 こんなに記憶に残る誕生日が来るとは 笑笑 Toshi Yoroizuka の絶品ふわふわスフレケーキを朝から家族が持ってきてくれたので、夜にはzoo... -
【LG27インチモニター追加で快適なデスク環境完成!】
ついに快適なデスク環境が完成しました。 これまでのデスク変遷をみてみると もともとは55インチのLG有機ELテレビをモニターがわりに使っていたのですが これがめちゃくちゃ使いづらい 笑笑 有機ELなので画質は最高なのですが、大きすぎて目の前... -
【遅い母の日&早い父の日】
こんにちは。 HamaKotaです。 今日は遅い母の日&父の日をやりました。 両親は沖縄に住んでおり家族が離れて暮らしてると祝い事がタイミングよく出来なかったりします。 自宅療養生活に入る2年前までは僕が沖縄まで行って祝って... -
【デスク環境をアップグレード】
Hamakotaです。 血液ガンになり移植を受け すでに一年半ほど自宅療養生活を送っています。 ほとんどの時間をリビングのソファーか デスクの前で過ごしているので いかに快適にするかは大切なポイントです。 そこで今回はパフォーマンスを上げるべ... -
【Airpods Maxが最高すぎる】
集中するときに最も有効なのは「外の音から自分を遮断すること」 そこで購入したのがApple初のヘッドフォン「Airpods Max」 届いて早速使ってみて今めちゃくちゃ感動してます。 本当に映画館にいるように前・後・右・左・上・下など全方向から音が聞... -
【M1 iMac 2021が届いたので開封(するだけ)】
予約から約1ヶ月以上 ようやくM1 iMac 2021が届きました。 届くまでにこんなに待ったApple製品も珍しい。 それでも争奪戦で5分以内に予約してるのだけど躊躇していた人はすでに7月に届く状態だとか。 躊躇すると後悔と損する確率高いですよね。 ...
12