HamaKota– Author –

家を断捨離し、機内持込サイズのスーツケース1つで年間30カ国以上を巡り、世界中のホテルを家とした場所に縛られることのない『自由』なライフスタイルを実践。
余命半年の血液ガンから奇跡的な復活を遂げる。死の直前を味わった経験などから「どんな状況でも人生は自分次第で楽しめる!」という理念を実践する日々を発信。
-
【インターコンチネンタル石垣リゾート】
これぞ南国リゾートホテル 石垣島では4つ星のラグジュアリーホテルインターコンチネンタル石垣リゾートに2泊しました。 自分の運営する宿泊施設Palm Tree House ISHIGAKIがあるのにね 笑笑 今回、宿泊した目的は新館ができたからです。 とは言っても新... -
【裏メニュー!?JAL First Classのお食事(羽田→那覇)】
機内食にも “裏メニュー” が!? 今回の石垣島旅行も羽田→那覇→石垣島と経由便を利用しました。 羽田→那覇はいつものごとくJALのファーストクラスです。 いつものようにお食事を紹介します。 5月11日〜5月20日の羽田発の朝食メニューです。 今回は洋食メニ... -
【駐車料金15,000円】
高すぎるっ!訳でもないのです。 空港の駐車場に5日間停めていたら駐車料金が15,000円でした 笑笑 高すぎるっ!と感じるかもしれませんが1日あたり3,000円なので割と普通なのですよ。 それに「個室駐車場」なので安全面を考えたら全然ありな金額です。 車... -
【動画:飛行機が離陸の瞬間】
迫力満点です。 羽田空港に到着。 到着ゲートに向かうまで滑走路で待ち時間がありました。 その時にANAの飛行機が離陸。 https://player.vimeo.com/video/1086981191?h=5c4060596b 離陸の瞬間は滑走路でしか見れないので迫力満点で楽しいです😎 -
【さよなら石垣島】
曇ってても海が綺麗 5日間の滞在を終え東京へと戻ります。 石垣空港には大阪・関西万博 特別デザイン機 「EXPO2025 ANA JET」がいましたよ。 石垣島上空の動画です。 雲が多かったのですが海はとても綺麗でした。 https://player.vimeo.com/video/10867400... -
【スイカを出荷】
超甘いんです うちの畑で採れたスイカを出荷しにきました。 糖度が高くてめちゃくちゃ甘いです。 今の時期は出荷しても一日でほぼ売り切れます。 「ファーマーズマーケットやえやま ゆらてぃく市場」で買うことができます。 島で採れた野菜や果物など豊富... -
【美しい海を眺めながらアーシング】
まだ5月なのに石垣島は完全に夏 暑い! でも、湿度が低くてカラッとした気持ち良い暑さです。 普段は電子機器に囲まれてパソコン作業ばかりなのでビーチでアーシング。 病気の治療上日焼けは絶対にNGなので太陽に当たるのは一瞬だけ。 それでもビーチの砂... -
【沖縄限定の「朝すば」】
やっぱり作り立てが一番美味しい 沖縄限定のカップそば「朝すば」 お湯を注ぐだけで食べられる。 便利ですが美味しいとは言い難い 笑笑 そばに限らず料理は作り立てが一番美味しいですね😎 -
【絶品!石垣牛の焼肉屋「島のうし 石垣屋」】
結局は古巣に戻る 先月に引き続き今月も石垣島に来ているのですがやはり石垣牛は外せません。 先月、紹介したお店とは違う美味しい焼肉屋『島のうし 石垣屋』です。 お店全体が古民家のような作りで雰囲気がとても良いです。 さてオーダーしようと思ったの... -
【南国ノマド】
石垣島の綺麗な海を眺めながらお仕事 環境はとても大切です。 なぜなら仕事がとてもスムーズに進むからです。 「自分にとって効率の上がる環境を知ること」 大切ですね。 南国ムード満点の「シトラスソーダ」美味しかったです。 今回のノマドカフェ...