頑張るのではなく、勝手に貯まっていくのが最高なんです。
この可愛いスターバックスのマグカップは
無料でゲットしたものです↓

僕は常々マイルを貯めることを
強くオススメしています。
理由としては
「ビジネスクラスやファーストクラスなど
普通では買えないものが買えるから」です。
ですが、
「マイル以外では?」
と聞かれたのであれば
「スターバックスリワード」
と答えます。

【スターバックスリワード(Starbucks® Rewards)とは】
ドリンクやフードを買うたびにStar(ポイント)が貯まるプログラム。 貯めたStarをごほうびと交換したり、特別な特典に交換できる。
スターバックスリワードを貯める理由は
単純に「貯まりやすいから」です。
僕は仕事の打ち合わせで
スターバックスを使う事が多いです。
頻繁に利用するので
効率良くぽんぽん貯まります。
ちなみに現在のStarは2,133です。

貯めたStarはドリンクチケットにしたり
オリジナルグッズに交換できます。

eTicket500への交換には
130Starsが必要になる、という感じで見ます。
「eTicket500 = 500円」ですね。
eTicketで購入する場合、お釣りはでません。
ドリンクだけの場合はeTicket800などにすると使いきれず余ってしまい勿体無いので、500がオススメです。
500で600円の商品を買うと100円不足ですから、足りない分はお支払いが必要になります。
でも、無駄にするよりは良いと思います。
オリジナルグッズは色々あり
今回はその中から「スターマグ」を選びました。

と言う訳で前置きが長くなりましたが
届いたのがこちらのマグですね。






スターバックスらしい可愛いマグですよね。
これが無料でゲットできるので
スターバックスの利用が多い人は
絶対に貯めた方がいいですよ。
だって、ドリンク飲んだり
食事するだけで勝手に貯まりますからね。
スターバックスリワードもオススメですが
それでも優先順位が高いのはマイルですからね!
お忘れなく😎
「飛行機は無料で乗る!」が当たり前になる
マイルって何?どうやって貯めたらいいの?
上級会員って何?どうやったらなれるの?
10年以上もマイルだけで旅行をしている講師が、マイルや上級会員に関して分かりやすく解説します。
「マイル&上級会員お勉強会」の開催日程こちらよりご確認ください↓
https://hamakota.com/lp/mile/

コメント